■役員紹介
◆支部長あいさつ
楊名時八段錦・太極拳の普及発展を通じて、会員相互の「同心協力」のもと、和をもって輪となすことを実践し、すべての人たちの健康増進に資することを目的として、人と比べず、競わず、心と体の健康を求めて活動を続けています。
昨年より新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続き、現在も予断を許さない状況下にあり、健康に対する社会の要望はより一層高まっております。基本的な対策、三密(密集・密接・密閉)を避け、換気を心掛け、状況に応じたマスク着用、行動の自粛など自分を守り、人に感染させないための社会的責任を意識した、新しい生活行動が求められています。
支部行事は多数の参加者が見込まれるため、予防的措置として、感染状況に応じて中止させていただくことがあります。
行事中止の場合は、随時支部ホームページにてお知らせいたします。
楊名時八段錦・太極拳は、「健康・友好・平和」の理念のもと、人と比べず、競わず、共に和して心と体の健康を求めて活動を続けています。今年創始60年を迎え、中部ブロック協賛による記念大会を7月に開催予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大により予防的措置として、やむなく中止させていただきます。
全国の緊急事態宣言は解除されましたが、感染リスクは続いています。現在の状況の中でできる対策、三密(密集・密接・密閉)を避け、換気を心掛け、状況に応じたマスク着用など、自分を守り、人に感染させないための社会的責任を意識した、新しい生活行動が求められています。
各地域の教室が6月より徐々に再開されてきました。安心・安全に留意しながら、これからも皆様と共に、楊名時八段錦・太極拳を通して、積極的に社会貢献に取り組んでいきたいと思います。
◆2021年度 日本健康太極拳協会愛知県支部 役員・相談役・顧問
◆支部長 栁澤 たま子
◆副支部長 太田 恒子(広報担当)
◆副支部長 鈴木 仁美(会計兼任、企画担当)
◆会 計 鈴木 仁美